ふるさと納税の返礼品のブリを食べたら「唇がしびれた」と連絡があったということです。
詳細をご紹介させていただきます。
ふるさと納税の返礼品のブリで唇がしびれた
宮城県名取市のふるさと納税の返礼品として発送された水産加工品を食べた人が下痢などの症状を訴え、製造会社は鮮度不良の可能性があるとして、1000個余りを自主回収すると発表しました。
自主回収するのは、名取市の水産加工会社、丸七佐藤水産が製造し、1月26日から2月26日までに賞味期限を迎える「レンジで簡単!閖上海鮮」シリーズの、「西京漬け&包み焼きセット」「西京漬け&煮魚セット」、「西京漬けお得なセット」、「西京漬け豪華セット」、「西京漬け&焼きそぼろ詰め合わせ」のうち、『ぶりの西京漬け』。
それに、2月11日から26日までに賞味期限を迎える「レンジで簡単!閖上海鮮包み焼きセット」のうち、『ぶりの包み焼き』です。
名取市によりますと、商品を受け取って食べた人から「下痢をした」とか「口がピリピリする」といった連絡があわせて3件寄せられ、製造した会社は、ぶりの鮮度不良の可能性があるとしています。
回収の対象は1000個余りで、問い合わせは丸七佐藤水産、電話022ー395ー4807で、日曜祝日を除く午前10時から午後5時まで受け付けています。
NHK
ふるさと納税のブリ食べた症状は?
ふるさとの納税の返礼品のブリを食べた3人が
下痢や唇のしびれを訴えるました。
6種類の商品の約1000個を自主回収しました。
原因は?
名取市によりますと、商品を受け取って食べた人から「下痢をした」とか「口がピリピリする」といった連絡があわせて3件寄せられ、製造した会社は、ぶりの鮮度不良の可能性があるとしています。
宮城県自主回収HP
鮮度不良により健康被害が発生する恐れ
🔴 丸七佐藤水産 /
1.レンジで簡単焼魚西京味噌漬ぶり
2.ぶりのトマトソース包み焼き
3.レンジで簡単包み焼きぶりと野菜の包み焼き
関連サイト:宮城県令和2年1月21日https://t.co/Bw82e2Qnj6
連絡先:022-395-4807#sobarecall #recall丸七佐藤水産 pic.twitter.com/qhHWYdtFn1— NPO法人SOBA (@nposoba) January 23, 2020
食品の自主回収をしています。
自主回収するのは、名取市の水産加工会社、丸七佐藤水産が製造し、1月26日から2月26日までに賞味期限を迎える「レンジで簡単!閖上海鮮」シリーズの、「西京漬け&包み焼きセット」「西京漬け&煮魚セット」、「西京漬けお得なセット」、「西京漬け豪華セット」、「西京漬け&焼きそぼろ詰め合わせ」のうち、『ぶりの西京漬け』。
それに、2月11日から26日までに賞味期限を迎える「レンジで簡単!閖上海鮮包み焼きセット」のうち、『ぶりの包み焼き』です。
丸七佐藤水産
限会社丸七佐藤水産
〒981-1223 宮城県名取市閖上3丁目92-1
TEL:022-395-4807 FAX:022-395-4806
楽天ページ
まとめ
詳細は追記したいと思います。
被害がでないように早く回収できたらいいですね。
コメントを残す