奈良県の秘湯【入之波温泉・山鳩湯の源泉かけ流し】高齢者には階段は大丈夫? | Mamaicchi

奈良県の秘湯【入之波温泉・山鳩湯の源泉かけ流し】高齢者には階段は大丈夫?

こんにちは、ままいっちです。

奈良県吉野郡川上村入之波温泉(シオノハ温泉)・山鳩湯にいってきました。

こちらの温泉は、源泉かけ流しで奈良県でもとても珍しい秘湯でエネルギーチャージスポットとも言われている場所になります。

私の高齢の母を連れていってあげたかったんですが、足が悪く階段がとても多いと聞いていました。

私がまずはリサーチして、行けそうだったら一緒に行きたいと思いました。

階段はどんな感じになっているのか?をご紹介もさせて頂きたいと思います。

同じような方がいらしゃる場合は、是非参考にしていただけたら嬉しいです。

スポンサーリンク

入之波温泉 山鳩湯は湖を一望できる秘湯

ハトの谷を150メートルまでボーリングしたところ含炭酸重層泉、神経痛などによくきく全国でも珍しい炭酸泉が湧き出ています。

ままいっち

女風呂の露天風呂からの景色はダム湖と新緑が絶景でした。

総杉丸太造りの大浴場があり、外には巨大なケヤキで作った丸木風呂があり、自然の渓谷がパノラマのように一望できます(パンフレットより抜粋)

ままいっち

パンフレットにのっていたこの写真に興味深々!

こんなに噴き出しているのは、源泉場所が違うのか見ることはできませんでした

炭酸泉の温泉の成分

自墳 Ph6.6

元湯 39.0

無色透明、甘味で硫化水素臭を有し、数時間後に淡黄褐色に着色する。

ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉(中性、低張性、温泉)

旧含炭酸重曹泉

浴用の適応性

神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、冷え性、慢性婦人病(女性の方、ヒステリーに良い)

病後回復期、疲労回復、健康増進、傷、火傷、慢性皮膚病、虚弱児童

スポンサーリンク

山鳩湯に実際に入ってみて驚いたこと

女湯100%かけ流しのルートは、こんなになっている

そして、かけ流しって、どんなルートで流れて循環しているのか?とても気になりまして、見てみました。

こちらの写真はパンフレットから抜粋した写真ですが、こちらが室内のお風呂になります。

一つだけになり、壁側の上から源泉がひたすら流れてきています。

景色が一望できる小さい露店風呂が外にあるのですが、内湯が露天風呂に流れてきています。

ちょっとみると、露店風呂は別で温泉湯が流れているかと思っていたのですが内湯でした。

こちらが、外の露天風呂になります。

高齢の母は連れていくことができなかったので、写真を見せてあげようと了解を得て撮って頂きました。

温度も内湯よりも、ぬるくなっていて子供は露店風呂ばかりでした。

そして、露天風呂の温泉湯は壁側の凹みの部分から、つねに流れています。

そして、外にザーザーと絶え間なく流れていたんです。

こちらのダム湖に流れていました。

ままいっち

普通のスパのように循環せず、たえず流れるかけ流しが、感動しとっても驚きました!

ままいっち

ただ、ちょっと感じたことは、露店風呂の温泉湯は内湯の温泉湯が流れているのが私はちょっと残念でした

露店風呂からの見た景色は、お天気も良かったので、とても湖が綺麗で素晴らしかったです。

スポンサーリンク

温泉湯はどんな感じだったか?

入る瞬間は、風呂中の底ががゴツゴツなっていて、足裏が少し痛かったです。

お湯の色は最初は無色透明で甘味があり、数時間後に淡黄褐色になるそうです。

とっても柔らかい感じのお湯の感じがして、すでに黄色になっていました。

飲用もできるようですよ。

飲用の効用

慢性消化器病、慢性便秘、糖尿病(特に良い)、痛風、肝臓病、腎臓結石、尿道結石

ままいっち

ちょっと噴き出しの水をなめてみたら、私は鉄臭い味がしました
スポンサーリンク

山鳩湯の階段は高齢者には大丈夫?

山鳩湯は風呂場まで行くのに、少し階段が多いとも言われていまして、ご紹介させていただきますね!

こちらが正面玄関になります。

フロント玄関まではL字になった階段を降りていきます。

すると、正面玄関には神棚とメダカが泳いでいました。

玄関先には、はく製のイノシシが居てました。

下駄箱に靴を入れてお金を支払います。

左側の18段くらいある階段を降りていきます。

景色が少し見える窓があったり、自動販売機やちょっとした休憩室があります。

途中にトイレもあります。

そして、少しのL字階段を降りていきます。

少しL字階段降りると、女湯と男湯の暖簾がかかっています。

私には階段は思ったより急な階段ではなかったけど、足の悪い高齢の方などは階段が多いので気になるところだと思います。

手を添えてあげると行けないことはないかなと思ったのが感想でしたが、ちょっと階段が多いかなと思いました。

 

ままいっち

脱衣所には貴重品のロッカーがないので、暖簾をくぐる前に小さい無料ロッカーがあるので先に貴重品はいれてくださいね

ままいっち

アメニティーグッズはなく、ドライヤーのみ1台ありますので、バスタオル、シャンプー等は持参してくださいね
スポンサーリンク

山鳩湯の食事処

玄関前が食事処になっています。

川上村ならではの、地元でとれた新鮮な川魚や山菜、鍋料理の紅葉なべ、牡丹鍋、鴨鍋、釜飯や、あまご、あゆ、山菜など季節に合わせた料理は人気です。

昼食は11:00~15:00迄になりますので、気をつけてくださいね!

時間が遅かったので釜飯は終わっていて、私は山菜定食にしました。

今の旬のゼンマイなどもあり、とっても美味しくいただきましたよ。

スポンサーリンク

日帰り入浴や宿泊もできる

・日帰り入浴

10:00~17:00迄(入浴受付16:00迄)

・宿泊

客室(7室)

10帖1室、8帖2室、7.5帖1室、6帖3室

・収容人数 20名

・駐車場 10台

アクセス住所

・住所

〒639-3611 奈良県吉野郡川上村入之波391(シオノハ)

ままいっち

グーグルマップでのルート案内で、スムーズに到着できました

・お問合せ TEL 0745-54-0262

・定休日 水曜日(祭日の場合は営業)

11月~3月の間は、火・水が定休日

スポンサーリンク

まとめ

源泉かけ流しで、奈良県ではとても珍しくエネルギーが蘇る湯とも聞いていました。

エネルギーがあるのかは正直わかりませんが、自然の景色が絶景でとてもエネルギーチャージできる気持ちにもなりました。

山鳩湯までの道中も、新緑を楽しめとても景色が綺麗で感動しましたよ。

高齢者の足の悪い方には、階段が多いのでちょっと辛いかもしれませんね。

是非参考にして頂けたら嬉しいです!

スポンサーリンク

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です