こんにちは、ままいっちです。
岩田健太郎先生がダイヤモンドプリンセス号の悲惨な状況をTwitterで公開されました。
岩田健太郎先生は、神戸大学教授で感染症専門家でもあります。
実態がわからない視聴者からは、岩田健太郎先生の動画掲載で、賛同の声が多数よせられています。
動画を公開された内容をご紹介させていただきます。
岩田健太郎教授のダイヤモンドプリンセス号の実態
ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。 https://t.co/g2d1C5HSuI @YouTubeさんから ダイヤモンド・プリンセスに入りましたが、何者かによって1日で追い出されました。感染対策は飛散な状態で、アフリカのそれより悪く、感
— 岩田健太郎 (@georgebest1969) February 18, 2020
英語版
🔴MUST WATCH🔴 #CoronaVirusNews 🇯🇵Kobe Univ. infection specialist Prof. #KentaroIwata (@georgebest1969) went inside the #クルーズ船 🛳 #DiamondPrincess TODAY (2/18/2020) w/ #DMAT where ❤️&💚 zones are MIXED like in a #MILL 🐾https://t.co/1rAzRuo26A
— 💫T.Katsumi (@tkatsumi06j) February 18, 2020
ダイヤモンドプリンセス号の中は大変に悲惨でレッドゾーン(感染の可能性がある地域)とグリーンゾーン(感染の可能性がない地域)が分けられていなかったそうです。
発熱症状のある人が医務室まで歩いていくことや人によっては手袋をしたりしなかったり、N95マスク(SARS、MARS対策時に活躍したマスク)をつけていたりいなかったりと、悲惨な状態を語っていらっしゃいます。
ちなみに、ぼくを招聘しようと働きかけた官僚の将来が危惧されるぞ、という警告を受けました。それは筋違いです。招聘したのが悪いのではなく、勝手に追い出したどこかの偉い人が悪い。厚労省や内閣はフェアな人事を。
— 岩田健太郎 (@georgebest1969) February 18, 2020
今日、厚労省のSBさんに言ったこと。「無症候者のPCRは検査の無駄遣いです。すぐに止めるべきです」SBさん「でも、周囲が納得しない」。周囲の納得を科学に優先させるから子宮頸がんも無視状態になったのです。そして誤ったPCR解釈を根拠にCOVID感染は更に広がる。誰も責任を取らない。
— 岩田健太郎 (@georgebest1969) February 18, 2020
まとめると次のような感じ。
①船内では感染症フリーのグリーンゾーンと感染者がいるレッドゾーンが全く区別されていない。
②乗客乗員も感染防止のための適切な指導をされておらず、マスクをつけたりつけなかったり、手袋をはめたりはめていなかったりと完全防御できていない。— sekkai (@sekkai) February 18, 2020
ダイヤモンドプリンセス号の作業内容や活動場所ごとの防護の様子
自衛隊では、隊員が活動する場所や業務内容の感染リスクの程度により防護基準を定めています。
作業内容や活動場所ごとの防護の様子を紹介します。 https://t.co/hYgrzXrLkL— 河野太郎 (@konotarogomame) February 18, 2020
河野太郎防衛大臣が防衛省自衛隊の様子をtweetされています。
陽性の患者さんを病院へ救急車で搬送する場合には、運転手や同乗する衛生員は作業用の防護衣を着用します。 pic.twitter.com/qgRA5Fc3cE
— 防衛省・自衛隊 (@ModJapan_jp) February 18, 2020
「ダイヤモンド・プリンセス号」の船内において、診療、薬剤配布等を行う医官等は、マスク、ガウン、フェイスシールド等を着用し乗客との意思疎通と安全の確保の両立を図っています。 pic.twitter.com/VwrIrLOkYG
— 防衛省・自衛隊 (@ModJapan_jp) February 18, 2020
自衛隊は、「ダイヤモンド・プリンセス号」内で薬剤の仕分け等を実施していますが、その作業スペースに乗客・乗員の方や船内で診療・消毒作業等の作業に当たっている隊員が入ることはありません。ただし、その際にもサージカルマスクと手袋を着用し作業しております。 pic.twitter.com/qNAlBzUNvs
— 防衛省・自衛隊 (@ModJapan_jp) February 18, 2020
ネットの声
岩田先生の勇気ある行動と情報のシェアに敬意を表します。
私も◯◯年前、学会と役所で同じ経験をしたことがあるので、お気持ちお察しします。
幾重にも重なる権威主義は厳重なまま、ずっと感染症対策後進国のまま、何も変わらない。
無事と安全を祈ってます。— 白川 爛 (@shirakawaran) February 18, 2020
プロフェッショナルに色々言われて気に入らないから追い出すまではともかく(それも職務上おかしいと思いますが)その上で善意の第三者まで脅迫するんですか…何を考えているのでしょうか、その偉い人とやらはこんな時に…。
— 見習い小僧 (@yswAKkEdxY2XRwa) February 18, 2020
ダイアモンド・プリンセス号は厚労省の無策で感染のリスクが著しく高くなっているという、臨時検疫官として船に入るも厚労省の圧力で1日で降ろされた神戸大学感染症科教授岩田先生の告発。想像していたよりもずっと酷い状況で、専門のない学部卒だらけの厚労省の無能さが際立つ背筋が凍る内容だった。 https://t.co/Ew5uHifaWQ
— sekkai (@sekkai) February 18, 2020
まさか本当に中国共産党の支配よりひどい国家運営を日本がする時代がくるとは
初動は日本同様にひどいありさまだったけど中国はその後、国をあげて迅速で専門的な対応をとり続けてる一方日本はいまだに素人の役人と政治家が仕切って愚かな対応続けてる・・・#COVID-19製造機
— masamasa (@masa_tdr_onsen) February 18, 2020
正直いって、隔離策を徹底している武漢市のほうが、今の日本よりもCOVID19に感染するリスクは低いとさえ感じる。そうなのではないかと内心ずっと思っていたが、この動画を見て確信に近いものを感じている。
やはり、専門家会議は機能していない。
厚労省も機能していない。
思っていた通りだった。 https://t.co/VNgrbe8Ln2
— じん@武漢 (@jin00001) February 18, 2020
DMATは災害対応の為に召集されるので今回は感染症対策に長けたトップが必要でしたね。
和歌山の消防隊員がDMATとして活動し新幹線で移動、感染が発覚しました。勇気ある行動とレポートは今後の指標になると思います。
ありがとうございます。
ご苦労様でした。— ぱくちい🍀 (@mea2525) February 18, 2020
このお写真、前の検疫官らしきし人は、防護服、すぐ後ろを歩く事務方のオフィサーのような人は、マスクだけ。
これありえなくない・・・・? https://t.co/4HfxYyzUdW— 月乃ひかり🌙❄2020も書く❣️ (@snowmanhikari) February 18, 2020
長いですがぜひ見てください。医療の知識が全くない厚労大臣の下で行き当たりばったりでダイヤモンド・プリンセスは管理されていたようです。医系技官も現場経験が豊富ではないですからわからないでしょう。専門部署がない日本の恥ずかしいところです。これは国防です。どうにかしてもらいたいものです https://t.co/6eKrKldggU
— 韓国朱子学倫理大嫌い@なないろ会員No.37 (@utatroo) February 18, 2020
岩田健太郎先生の検査について
岩田健太郎先生のプロフィール
名前:岩田 健太郎(いわたけんたろう)
生年月日:1971年
年齢:49歳(2020年2月現在)
出生地:島根県
神戸大学教授で感染症専門家
学歴:
島根医科大学卒業
沖縄県立中部病院
コロンビア大学セントルークス・ルーズベルト病院などで研修後米国、中国で医師として勤務
まとめ
Twitterでは、岩田 健太郎先生のダイヤモンドプリンセス号の悲惨な状態を語って頂いたことが話題になっていました。
最後までご覧くださりありがとうございます。
関連記事はこちらから
コメントを残す